10月といえば、おなじみのハロウィンです。
今年も児童発達のお友だちみんなでパーティーです!
音楽に合わせてハロウィンのお話です。
トリック・オア・トリート~♬♬

お話の後は…ハロウィンマジック!
(カボチャさんの緊張が伝わってきます…)
透明な水が・・・

ジャン!!
一瞬で白くなりました!大成功!
(カボチャさん、よかったよ~)

みんなもマジックできたかな?


マジック第2弾、びっくり箱です。
からっぽの箱から・・・

ジャジャーン!(カボチャさん、やったね!)
こちらも大成功です!

ハロウィンゲーム、その名も『椅子取り』です。
音楽に合わせてグルグル…ぐるぐる…
ストーーーーップ!


最後にカボチャの顔に座れたお友だちの優勝です!

白熱したハロウィンゲームも終わり、みんなで記念撮影。
お着替えもとっても楽しかったね!






最後はみんなでお化け屋敷へ。
『はやくこないかな~』お化けたちも舌を長~くして待っています。




お化けたちを抜けた先に、なんと! ピニャータがありました!
みんなで力をあわせてバンバンバン!お菓子ゲットです。
みんなよく頑張ったね!
みんなの力でとっても楽しいハロウィンパーティーだったね(^^)
ありがとう!これからもいーっぱい楽しもうね!


