つなぐの日記
【つなぐ泉】音楽運動です
2021年5月21日 つなぐの日記
つなぐ泉です。 今週は、音楽に合わせて体を動かす音楽運動週間でした。 腕をブルブル~~、優しく押したり引いたり~ 体をひねったり~~、伸びたり~~ & …
【つなぐ利府】作品です
2021年5月13日 つなぐの日記
新年度がスタートして1か月がたちました。 つなぐも、新規事業所の開所など新しい環境が始まりました。 心機一転!新緑の中、より楽しく過ごしていただけるようにスタッフみんなで取り組んでいます。 そんなつなぐの作品をご紹介しま …
【放デイ】研修会開催
2021年4月21日 つなぐの日記
つなぐ石巻の管理者 瀬戸を講師に、放デイの研修会を開催しました。 4月16日つなぐ利府、4月19日つなぐ泉、4月21日つなぐ松森 研修テーマは『つなぐ石巻の活動報告と今後の支援について』です。 感染防止もあり一堂に会して …
【つなぐ利府】ひな人形の・・・
2021年2月10日 つなぐの日記
毎年この時期になると、ひな人形を飾ります。 すごく味わい深い 素敵なひな人形です。 ・・・ん? なんと、あるはずの笏が行方不明だったのです。 代わりに手作り笏と、・・・ん?ハート …
【つなぐ泉】節分です^^
2021年2月3日 つなぐの日記
今年の節分は2月2日のようですね。 2月のスタートといえば、やっぱり鬼が主役です。 つなぐ泉のお部屋にも、いろんな鬼が隠れています。 さっそく泣いていますね。 お豆に当たったのかな? &nbs …
【つなぐ利府】年始の活動です
2021年1月29日 つなぐの日記
丑年ってどんな年?で調べてみたら、 ”牛は古くから酪農や農業で人間を助けてくれた大切な動物でした。大変な農作業を 最後まで手伝ってくれる働きぶりから、丑年は「我慢(耐える)」、「これから発展 する前触れ(芽が出る)」とい …
【利府放デイ】うし年ということで・・・
2021年1月14日 つなぐの日記
新年あけましておめでとうございます。 本年もつなぐを、どうぞよろしくお願い申し上げます。 今年はうし年ということで、”うし”にちなんだ活動です。 『つなぐ牧場』です。 お母さんうしがいますね。 …