5週目(1/27~1/31)
節分あそび

1月最後の週は節分あそびをしました!
今年の節分は2月2日です。
節分のお話をすると、みんな真剣に聞いてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、みんなで豆作りです✨
新聞紙やお花紙を手で丸めて作ったよ!ぎゅっぎゅっぎゅ~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った豆は赤鬼さんや青鬼さんに投げて鬼退治~
鬼は~外!福は~内!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、なんと!リアル赤鬼さんがつなぐにやって来ました!!👹

つなぐのみんなは、豆が大嫌いな鬼さんに向かって、豆入りマラカスを振って鬼退治です!
みんなで力いっっっっぱいマラカスを振ると、豆の音が鳴り響いて赤鬼さんもびっくり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はいたずら鬼さんだったけれど・・・みんなのマラカスのおかげで心の優しい赤鬼さんになりました!
最後はみんなで風船バレーをして遊んだよ~♬

「みんな、いくよ~!ソーレ♪」(by赤鬼さん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友だちにパスしたり、赤鬼さんにパスしたり♪一緒に遊んで赤鬼さんと仲良しになったつなぐのお友だちでした☺
みんなの心の中にはどんな困った鬼さんがいるかな?親子行事の豆まき会では、みんなで心の中の鬼さんをやっつけようね!