10月に入り、秋の収穫祭第2弾です!!
秋になり、どんぐりや栗を目にすることが多くなりましたね☺つなぐでは、「栗ひろい」をして遊びましたよ~🌰✨
栗ひろいをする前に・・・栗ってどんなもの?
前回のぶどう狩りあそびと同様に、フェルトやビニールなど色々な素材で作った栗や本物の栗に触れてみました!
みんなどの栗の感触が好きかな?



次に、栗の木の登場です!「大きなくりの木の下で~♪」の歌のように、大きな栗の木とはいきませんが・・・
つなぐでは、くす玉風「栗の木」をみんなでフリフリ揺らして遊びました♪♪
すると!葉っぱや栗が落ちてきた~✨

いっぱい落ちてきたね☺



落ちてきた栗をみんなで拾ってみよう♪♪

栗の木ボードからも栗を「よいしょ♪」


収穫した栗はザルの中へ♪
栗をぎゅっと握って、パッと離すの上手―✨!




お友だちに渡し合いっこもしたよ♪「どうぞ」☺

皆でたくさん収穫できたね~☺やったー!!

番外編☀
晴れている日は、外に出て外気浴をしたよ✨
シャボン玉をしたり、つなぐ内で作っているお野菜を観察したり♫
外の空気が気持ちいいね!またお天気の良い時はお外で遊びましょ~ね☺



