【児童発達】豆まき会
2025年2月5日
2月1日(土)は、毎年恒例の豆まき会でした~ 今年もたくさんのお子さん、ご家族の皆さんに参加していただきました。 今年はみんなのやっつけたい心の中の鬼さんを、豆マラカスを鳴らして鬼退治~!! スペシャルゲストの福の神さん …
【児童発達】節分あそび
2025年2月4日
5週目(1/27~1/31) 節分あそび 1月最後の週は節分あそびをしました! 今年の節分は2月2日です。 節分のお話をすると、みんな真剣に聞いてくれました! &n …
【児童発達】冬の遊び
2025年1月27日
4週目(1/20~1/24) 冬の遊び 冬といえば・・・雪ですね! 雪が積もったら・・・ソリ遊びですね! 今週のメインは”ソリのつもりボールサーフィン”で遊びました! つなぐのお友だちはこのボールサーフィンが大好きです。 …
【児童発達】いろいろおんせん遊び
2025年1月20日
3週目(1/14~1/17) いろいろおんせん遊び 雪が降り、いつもの景色が白くなった日や、空気の冷たい日が続いた今週は、絵本『いろいろおんせん』をテーマに足湯に入って温まりました。 『いろいろおんせん』は、動物たちが色 …
【児童発達】お手玉遊び
2025年1月15日
2週目(1/6~1/10) 2025年が始まりました~!!最初の週は、お手玉遊びです♪ そして・・・お正月なので、”獅子舞さん”や今年の干支の”ヘビさん”もつなぐに遊びに来てくれました!! みんな~、あけましておめでとう …
【児童発達】2024年の最後の活動
2025年1月7日
2024年も、保護者の方々をはじめ多くの皆様に支えていただきましたことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 2024年、最後に行った活動をご紹介いたします。 4週目(12/24、25)クリスマスあそび いよ …
【児童発達】お誕生日会
2024年12月26日
12月23日(月) 12月生まれのお友だちのお誕生日会をしました! お友だちはこの日、4歳になりました✨ お誕生日会が始まる前からお目めパッチリ❤お誕生日グッズはどれを付けようかな?とワクワク嬉しそうに選んでいました☺ …
【児童発達】スヌーズレン週間
2024年12月24日
3週目(12/16~12/20) スヌーズレン週間 クリスマス会は終わったけれど、本当のクリスマスの日まで期待が高まる今日この頃… クリスマスイルミネーションの世界へー! &nbs …
【児童発達】クリスマス会♪
2024年12月20日
12月14日(土) 児童発達クリスマス会 14日(土)はクリスマス会でした~!! 今年もたくさんのお友だち、ご家族の皆さんに参加していただきました! 職員の鼓笛隊によるハンドベル演奏やお友だちとのプレゼント交換、サンタさ …
【児童発達】リズムあそび
2024年12月19日
2週目(12/9~12/13) リズムあそび 今週はリズムあそびをしました。 今回のリズムあそびは、リボンを使ったり手遊びしたりしてクリスマスの曲に合わせながら楽しみました♪ まずは、リボンあそび☆ リボンの動きを見たり …