医療的ケアに対応した児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護事業所『つなぐ』です。
つなぐの日記 -blog-

つなぐの日記

【利府放デイ】全国温泉めぐり

今週は、全国の温泉を制覇します! 月・・・道後温泉 火・・・有馬温泉 水・・・箱根温泉 木・・・??? 金・・・???(おたのしみ) 今日は水曜日。 箱根といえば「箱根駅伝」 箱根駅伝といえば「中継所」 ということで、中 …

【児童発達】ハロウィンパーティー

10月27日から29日までの3日間、児童発達のみんなでハロウィンパーティーを 開催しました。 子どもたちも職員も、みんなで仮装して元気に楽しくパーティーできました(^^)/ まずは『かぼちゃ回しゲーム』で盛り上がります。 …

【つなぐ泉】秋の思い出

今年の秋も、みんなでいっぱい楽しい思い出をつくりました。 いろんなことが変わったりしたけど、楽しかったね(^^♪ これからもいっぱい思い出つくろうね! 【読書の秋】大きなカブの動物が飛び出してきました!   & …

【生活介護】華やか!

生活介護のみなさんが作ってくれた”世界の国旗”が飾られました。 自然と国旗を覚えられそうです。           フェスティバルみたいで一気にお部屋が華やかになりました …

【利府放デイ】受賞おめでとう!

今年の夏、利府放デイのみんなで、宮城県と社会福祉法人宮城県障がい者福祉協会が 主催する『書道・写真全国コンテスト』に応募しました。             &n …

【利府放デイ】収穫!

今年の夏に、放デイのみんなで田植えをしたことを投稿しました。 みんなで一生懸命水をあげたり、草を取ったり、大事に大事に育てたところ…             ジ …

【児童発達】運動会開催!

9月18日、児童発達サポートのみんなで運動会を行いました。 場所は利府町総合体育館。換気とスペースもばっちりです。 すごく、すごーく広いなか、みんなでのびのびと、一生懸命からだを動かします。 運動会のテーマは『広い海へ冒 …

【つなぐ松森】防災週間

9月1日は防災の日です。 今週はみんなで火事についてお勉強して、消火を体験します! みなさんご存じでしたでしょうか? 消防隊の制服を貸していただけることを! ちなみに僕は知りませんでした。 仙台市消防局さん、素晴らしいで …

【つなぐ松森】日本の文化

今年の夏は、みんなで日本の文化『お盆』を学びました。 今回は仏式でのお勉強です。(仏教以外の方はご容赦ください) お盆は、ご先祖さまに感謝する仏教行事として、7世紀ごろから現在の形になったそうです。 7世紀といえば、聖徳 …

【児童発達】深海で宝探し

今週はスヌーズレン週間です。 みんなで海の中を探検です。 ドボーン!🌊 海の中はとてもきれいです。 イカさんやタコさんが気持ち良さそうに泳いでいますね。 もっと深くもぐってみましょう!     &nb …

« 1 5 6 7 11 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 株式会社 春幸会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.